
「第8回元気健康フェスタ ピンクリボン一宮」の
15時30分からは下町ロケットのモデルともいわれ、TEDxで話題沸騰となりました
植松 努氏の「思うは招く 〜夢があればなんでもできる〜」特別講演会を開催いたします。
植松氏は、現在、植松電機にてロケット開発、宇宙空間と同じ無重力状態を作り出す
微小重力の実験、小型の人工衛星開発、アメリカ民間宇宙開発を軸に
各研究を進めておられます。
その一方で、全国各地での講演やモデルロケット教室を通じて、
人の可能性を奪う言葉である「どうせ無理」を無くし、夢を諦めない事の大切さを
訴える活動をされています。
最近は、学校での講演が多く、今回の一般向け講演会は希少価値のある講演会となります。
植松氏は、思うは招く
「思ったら、そうなるよ」という意味です。
夢があったらなんでもできる。
子どもだけではなく、もちろん大人もです。
と仰ってます。
私は、ぜひ選手や子どもたち、そして、指導者・保護者・経営者…
多くの皆さんに植松さんの生の声を聴いてほしいと思い、企画しました。

【特別講演会】
「思うは招く 〜夢があればなんでもできる〜」 植松 努氏 15:30〜17:00
チケットぴあにてお買い求めいただけます。
ここをクリックしてください。
チケットぴあ Pコード 632-771
お近くのセブンイレブン、サークルK・サンクスでお買い求めいただけます。
前売り券(全席自由席):大人2,000円 / 中学・高校生1,000円 / 小学生500円
このイベントを始めたきっかけは…
私は2003年6月に私が乳がんで入院し、第四期10年後の生存確率30%、
主治医から「これからの10年の生き方を考えるように」と言われました。
入院17日目の日記に、
「私は乳がんの経験を生かして女性の皆さんのお役に立ちました」
と過去形で書き、その日記に書いたとおり、
2009年からピンクリボン(乳がん撲滅)活動を開始しました。
年1回開催する「元気健康フェスタ ピンクリボン一宮」も8回目を迎えます。
毎年、収益の一部をピンクリボン活動(おもに公益財団法人日本対がん協会)
への寄付を続けています。
第8回元気健康フェスタ ピンクリボン一宮
日時:2016年11月3日(木・祝)10時〜
会場:一宮市民会館(入場無料)
内容
「元気健康」をテーマに赤ちゃん・子どもから老人まで楽しめるブースの出展
(ロビーでは飲食の販売・試飲、物作り体験・マッサージ・施術体験・占い、
老人福祉関係等、屋外の大平島公園の一角では有名店による屋台販売もあり)
大ホールでは、市民の皆様に日頃の練習の成果を発揮していただく
「元気パフォーマーコンテスト」を行います。