人気の渡辺祐司先生の「ピッチャーの作り方」第二弾が完成しました。
ソフ研シリーズVOL.4 練習メニュー拝見
「樫原中 渡辺祐司監督編」では、
「チームづくり」「狭い場所での練習の工夫」「投手づくり」
を取材しました。
その視聴者の皆さんから
「もっと上手になりたい」
「変化球が投げられるようになりたい」
「ボールを変化させるにはどうしたらいいか」
「打者のタイミングを外すにはどうしたらいいか」
教えて欲しいという質問をたくさん頂きました。
今回は、渡辺祐司監督が日本トップレベルの
指導者や選手から学んできた方法などをお伝えします。
今回は、速球の基本の確認と変化球がメインとなっています。
変化球は、
チェンジアップ…3種類
ドロップ…2種類
ライズボール…2種類
について、詳しく説明していただきました。
2月14日までの期間限定にて、お得なセットをご用意しました。
ピッチャーの作り方 PART2 〜基本の確認から多彩な変化球まで〜
