ご相談についてお答えしてきました。
具体的には、故障が多く、
一番重要な試合で思ったように力を出せない
または、大会に出場できなかった。
よく肩や肘を痛めてしまって、
思うような練習が満足にできない、など。
そして、それらを克服するためのトレーニングを教えてほしい。
こんな声が毎年寄せられます。
これらの原因に
大会前の梅雨時期とシーズン中に
適切なトレーニングを採用していない
ということもあげられます。
アップやダウン不足も考えられます。
また、冬場にトレーニングをしたから
大丈夫だという過信もあります。
これをすれば梅雨時期も室内で
成果の出せるトレーニングができる。
そのための過不足無い内容を収録しました。
故障に強い体になるための「軸作り」をしながら、
なおかつ試合で勝つための全身の筋肉を鍛えられる。
梅雨の時期の練習法もこれで万全。
何より選手が楽しんで飽きが来ない中で
しっかり鍛えるトレーニングができます。
新入生もこの時期に少しずつトレーニングを
していくことで体力がつきます。
▼室内でも狭い場所でもできるトレーニング